広島の整理収納アドバイザーのakikoです。
ご覧いただきありがとうございます。
わが家は自営業で、1階が主人の仕事場、2階が住居になっています。
なので、お昼12時ピッタリに主人が帰ってきます。
12時から昼食を食べ、昼寝を30分くらいします。
月曜日から土曜日までそういう毎日を過ごしているのですが、主人が昼寝をする場所は、リビング隣の寝室のこちらです。
リビングの椅子から、歩いて1歩の場所にある寝室には、主人の洋服を置いています。
2012年7月の記事でご紹介しましたが、その時買った「ニトリのゴザマット」を今まで使っていました。
夏にはマットの上にタオルケットを敷き、冬は毛布を敷いて使っていましたが、たかが30分の昼寝でも寝心地よくと思い、厚みのあるマットを先日購入しました。
薄いマットでは背中が痛いので、最近は厚みを出すために、使わない掛布団を半分に折って、マットの下に敷いていましたが、見た目が悪いので、理想のマットが欲しかったんです。
理想のマットは、厚みがあって寝心地よく、軽くて、折りたたみができること。
しまいたいときに、折りたためて、軽いと嬉しいですね。
そして、1年中快適に使える素材であること。
ゴザ、暖かい素材ではない方がいいですね。
そんなマットを先日カインズで見つけ、買いました。ニトリには残念ながらなかったです。
長さは180センチは必要です。お値段もお安くなっていて、1980円税抜でした。
柄物だったので、カバーを付けました。
枕も新しくして、798円とカバー598円です。
そして、三つ折りにたたむこともできます。とても軽いです。
主人にすぐに寝てもらいましたが、寝心地はいいようで良かったです^^
今の時期はこの上に敷き毛布を置き、夏には涼しい敷きパッドを置きます。
敷き布団もいろいろあります。
薄いの、暑いの。 柔らかいの、硬いの。
寝心地を左右するので、しっかり選びたいですね。
今日もご訪問くださりありがとうございました。
お手数ですが↓↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村

人気ブログランキング
応援クリックが更新の励みになっています。いつもありがとうございます。
【整理収納片付け作業のご案内】
片付ける時間がない、片付けが苦手な方は一緒に片付けましょう!
〈通常料金〉1時間5400円(税込)
〈モニター様料金〉6時間30000円 8時間38000円 (税込)
⇒ 詳細、お申込みはこちらから
こちら↓にご登録いただくと、ブログの更新通知がLINEに届きます。

◆ファッション・美容◆
◆暮らし◆
◆買い物◆